top of page

利用規約
この利用規約(以下、「本規約」という。)はNPO法人キラキラ(以下、「当法人」という。)が運営する、福祉関連の資格取得のスクール「kirakiraカレッジ」が開催するすべての講座(以下、「本講座」という。)に適用されるものとします。受講者が本講座を受講するには、本規約を遵守していただくものとし、本講座の申込みを行った時点で、以下の規約に同意いただいたものとみなします。なお、本規約につきましては予告なく変更する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
第1条(サービス)
1.受講者が本講座において、資格取得したい講座を選択し、当法人所定の手続きを経ることにより、本講座
を受講することができます。
2.本規約において、受講者とは本規約に従い、本講座を受講する個人をいいます。
第2条(お申込みと登録)
1.受講については、本規約を遵守することに同意し、かつ当法人所定の登録に必要となる情報を当法人に提
供することにより、本講座を受講することができます。
2.受講者が納付期限までに、本講座の受講料を支払うことによって、受講登録確定となります。
3.受講者は原則として、本講座の開催場所と同じ県に在住または勤務されている方のみ受講することができ
ます。但し、(第9条の3)の規約に従い、受講者個人の責任において本講座への出席を認められる場合はそ
の限りではないものとします。
第3条(受講料及び支払方法)
1.受講料は、該当する本講座ごとに別途定めます。
2.受講料は、当法人が定める口座に全額一括でお振込みください。
3.振込手数料は受講者のご負担とします。
第4条(受講のキャンセル)
1.受講のキャンセルはメールでのみ受け付けます。
2.受講者が受講料振込後に、受講者のご都合でキャンセルされる場合は、返金いたしません。
3.受講日の2日前までにご連絡いただいた場合に限り、振替受講ができます。
(振替受講:第6条参照)
第5条(講座への出席)
1.受講当日、発熱(37.5℃を基準)がみられた場合、出席はできません。
第6条(講座の振替)
1.受講者がやむを得ない事情により本講座に出席できない場合、別の日程で開催される同一の内容の本講座
への出席を認めます。
2.振替受講の有効期限は受講開始日から1年以内とします。
3.有効期限が切れてしまった場合、申込み時の住所宛てにテキストをお送りいたします。
※開催日の1日前までにご連絡いただけない場合は、テキストをお送りすることはできません。
第7条(講座開催の中止)
1.本講座の開催の要件が満たなかった場合等、本講座が中止となる場合があります。
2.中止が確定した場合は、入金最終締め切りの翌日以降にお電話にてお知らせいたします。その際ご連絡が
取れない場合は、書面にて送付いたします。
3.自然災害、悪天候、その他不可抗力により本講座を開催することが困難な場合、予告なしに中止または遅
延することができるものとします。この場合、受講者は本講座を利用できないことに同意するものとしま
す。
第8条(受講修了・資格の認定)
1.各講座ごとに定められた履修科目を全て受講いただいた時点で受講修了となります。
2.全カリキュラム終了後に、各講座研修の修了証明書をお渡しします。
第9条(禁止事項)
当法人は、受講者が以下の行為を行うことを禁じます。
1.虚偽の情報を登録し、または提供すること。
2.当法人、他の受講者または第三者に損害を与える行為、または損害を与える恐れがある行為。
3.当法人、他の受講者または第三者の財産、名誉、プライバシー等を侵害する行為、または侵害する恐れが
ある行為。
4.本講座の運営の妨げとなる行為。
5.本講座を利用する他の受講者または第三者を誹謗中傷する行為。
6.公序良俗に反する行為、またはその恐れがある行為。
7.法令に反する一切の行為、またはその恐れがある行為。
8.その他、当法人が不適切と判断する行為。
第10条(免責事項)
1.当法人は、当ホームページに掲載されている全ての情報を慎重に作成し、また管理しますが、その正確性
および完全性などに関して、いかなる保証もするものではありません。
2.当法人は、予告なしに当ホームページの運営を停止または中止、また当ホームページに掲載されている情
報の全部または一部を変更、削除等する場合があります。
3.受講者が本講座を受講したこと、また何らかの原因によりこれを受講できなかったことに生じる一切の損
害について、当法人は、何ら責任を負うものではありません。
第11条(受講者の損害賠償義務)
受講者が本規約に違反し、当法人に対し損害を与えた場合、受講者は当法人に対し、損害賠償義務を負担し
ます。
第12条(個人情報保護方針)
当法人は、個人情報保護方針(プライバシーポリシー)に従って、受講者の個人情報を適切に取り扱うこと
をお約束いたします。
プライバシーポリシーについてはこちらをご覧ください。
附則
この規約は2022年8月31日から実施します。
bottom of page